トラック
クレーン使用時の転倒を防止するため絶対アウトリガーを持っている。
多くは荷台の前にクレーンを持ち普通の平車と同じくの積み降ろしが可能だが、後ろにクレーンを持つものもあり、この場合は後ろから積み降ろしができないため荷台が側方二方開もしくは四方開となる。
これに対して、例えばタダノでは「カーゴクレーン」、加藤製作所では「積載型クレーン」と呼ぶ。
前方にクレーンを持つ時はダンプのように荷台がせり上がったり、後方へスライドしたり可能なものも影響する。
キャブバッククレーン車(ユニック車)は、荷扱いのための小型クレーンを持つものであり、開放型の荷台のものが多いが、箱車となっているものもある。
クレーンとしては積載型トラッククレーンとなる。
そして、ユニックとは古河ユニック株式会社の商品名であるが、一般名称として浸透している(正式なユニックはクレーンにUNICと書いてある)。
大型冷凍車